患者登録画面の保険の公費欄に「299こども」を登録します。 ※負担者番号登録なし、受給者証に記載されている受給者番号と有効期限を入力して下さい。 診療行為画面の入力についてはORCAトップページの各種マニュアルの操作手順 ..
Category : 患者登録
復元できません。 現在、「患者削除」ボタンが有効になっている医療機関様で無効にしたい場合は、ご連絡頂ければ設定を変更致..
新患者のみ患者登録画面の【患者複写】ボタン複写ができます。 ①一人目を通常通り登録します。 ②二人目の番号を採番し、【患者複写】ボタンをクリックします。 ③コピー元患者番号を入力→保険などを選択クリック→【複写開始 ..
患者登録画面の【入力履歴】より旧姓履歴欄に表示されている「旧姓」を選択→「変更日付」欄で変更になった日を入力→【更新】ボタン→【登録】ボタンを行い、レセプトを確認して..
ORCAでは使用できない文字の為、カタカナでの入力をお願い..
国保健康保険資格証明書の番号で通常通り入力しますが、保険の種類を【特療費】 に変更、登録を行います。 ※国民健康保険被保険者資格証明書での診療については沖縄県国民健康保険団体連合会のホームページ(http://www.o ..
沖縄県の生活保護は変動番号制で受給者番号が毎月変更になるため、下記のように登録を行います。 ①公費保険欄に負担者番号、受給者番号空白、適用開始日を入力、終了日は無期限の「9999999」を入力→【登録】ボタン。 ②月末、 ..
間違えて登録してしまった保険を表示させ→保険者番号欄に「/Dまたは/d」を 入力→「Enter」キー→【登録】ボタンで削除できます。(公費欄の保険の削除も同様の操作です) ※複数の保険がある場合や以前の保険の表示を行いた ..
<免除の場合> 保険と国保の保険と公費欄に【962免除】(負担者番号・受給者番号なし)を登録 ※レセプトの一部負担金額欄に「免除」と記載されます。 <減額の場合> 保険と国保の保険と公費欄に【960減額(割)】(負担者番 ..
①受給者証又は受診券の適用区分は下記のようになります。 適用区分:A ・・・ 17上位 、 B ・・・ 18一般、 C ・・・ 19低所、Ⅳ ・・・ 17上位、Ⅲ ・・・ 18一般、Ⅱ又はⅠ ・・・ 19低所 ②【12登 ..
公費保険欄に公費保険を入力→「所得者情報」ボタン→公費負担額一覧より該当の公費を選択→適用期間、外来上限額又は入院上限額を入力し、「更新」..
間違えて削除を行ってしまわないように設定しております。 お手数ですが、システムサポートまでご連絡..
①所得者情報前回登録している適用期間の期限を切り、【更新】ボタン。 ②今回からの適用期間と外来上限負担額を入力、【更新】ボタン、【登録】..
患者登録画面の画面右側の保険組合せより、「カルテに印字したい保険」をクリック、【カルテ発行あり】を選択、【登録】..
患者登録画面の「カナ氏名」「漢字氏名」を正しい名前に上書き入力します。 「入力履歴」をクリック→旧姓履歴一覧から間違えた患者名をクリック→「削除」ボタン→「登録」..
新規・・・ 公費欄に公費保険を入力し、登録します。 更新(継続)・・・公費保険の適用期間の終了日を変更後、登録します。 再度、適用・・・公費欄に新しく公費保険を入力後、登録します。 公費保険が3つ登録されている場合は、画 ..
患者登録画面にて、患者別に領収書や診療費明細書の発行方法設定が可能です。 (ver.4.4.0の場合) 患者登録画面の入金方法の下欄の▽(コンボックス)で設定できます。 (ver.4.5.0の場合) 患者登録画面の領収・ ..
①患者登録画面で患者を呼び出し、【再発行】ボタンを押下します。 ②新患者番号に正しい番号を入力、【確定】ボタンを押下します。 ③【登録】ボタンを押下..
患者登録画面の【特記事項】ボタン→入院外区分等を▽(コンボックス)から選び、有効期間(年月)を入力→【更新】ボタン→【登録】ボタンを押下..
ORCAでは使用できない文字の為、カタカナで入力して..
キーボードのCapsLockが有効になっていませんか。 Shiftを押したままCapsLockを押し、CapsLockを無効にして下さい。 ※尚、Shiftを押したままCapsLockを押すたびにCapsLockの無効・ ..